キツイ食事制限や糖質制限をして、
大好きだった甘い物や脂っこいモノ、お酒なども我慢し、
筋トレや有酸素運動もして2ヶ月位経った頃には
あなたも理想にかなり近い体型を手に入れているはずです。
そして「つらい2ヶ月間のダイエット終わったぁ!ちょっと自慢できる位の体型にもなったぞぉ!」となった時に出てくる欲望は
「今まで散々我慢してた◯◯や◯◯を食べまくるぞぉ!」という気持ちだと思います。
しばらく我慢してた大好きなモノを久々に食べた時の美味しさは格別で
涙が出て来る時もあります。
確かに目標達成のご褒美として大好きな甘い物やジューシーなモノ、お酒などを摂取するのは構わないですし、実際に一生それらを我慢して体型維持した所で人生楽しくないですよね。
私も甘い物が大好きなので、ダイエットに成功した後も食べてますし、
時には脂っこいモノも食べます。
ただ、ここで怖いのはもちろんご存知リバウンドです。
特に厳しいダイエットをやった直後は
今までダイエットで体を栄養枯渇状態にしてきたわけですから、
体も栄養を蓄えなおそうと必死です。
つまり、食べたら食べた分だけどんと体重や体脂肪が増える状態です。
そして、今まで我慢した分、逆らえないほどの強力な食べたい欲求が襲ってくるのも事実。
そんな中、どうやってリバウンドせずに、体型を維持していけばいいのかというと、
大事な事はたった一つです。
ここでは、そんなご褒美を食べてもいいけど、これだけはリバウンドしないためにやってくれという超大事な事をお話ししていきます。
リバウンドしたのはあなたが現実から目をそむけたから!
ダイエットをやる時は大抵目標を決めますよね。
・ウエストを70cmまで下げるぞ!
・体重-5kg目指すぞ!
・とにかく2ヶ月間食事制限するぞ!
・ジムに3ヶ月通うぞ!
・今年の夏にみんなで海に行く日までにナイスバディになるぞ!
こういう目標を何かしらもってやってると思います。
で、その目標を達成してしまったり、目標にしてた期日を過ぎてしまったら、
もう新しい目標はないので、ダイエットは終了という事で、
パクパクカロリー気にせず食べたり、
筋トレや有酸素運動もやめたりすると思います。
それは構わないんです。
ずっと自分に厳しくしすぎていては、人生辛いだけですしね。
ただ、ここで多くの人は、辛くないのに、やらなくなる事があります。
それは、測るという事です。
測るのだけは絶対にやめるな!
あなたは、ダイエット期間が終わった後も、
毎日体重計に乗ったり、メジャーでウエストが何センチか測ったりしてますか?
大抵の人はダイエット期間が終わった途端、測るという行為をやめます。
特にダイエットが終わった直後は我慢してた甘い物や揚げ物、お酒などをどか食いしますから、どか食いした次の日に体重計に乗るのは怖いですよね。
「もし昨日のドカ食いで体重が2kg増えてたらどうしよう。。この2kg落とすのに1ヶ月かかったのに。。」
とか
「もしウェストが3cm増えてたらどうしよう。。そんなの嫌だな。。」と
現実を直視するのが怖くなり、それゆえに体重計に乗ったり、メジャーでウェストを測る事を拒否すると思います。
しかし、それがまさにリバウンド地獄への入り口なわけです。
現実を直視せよ。
ここでその恐怖心を打ち破り、ちゃんと体重計に乗ったり、ウエストのサイズを測り続けていれば、リバウンドになる事はありません。
なぜから、早い段階で気付けるからです。
「うわ、体重1kg増えてる!これはリバウンド一直線だから、今日からちょっと甘い物また減らそう。」
「ウエスト3cm増えてるから、今日はアンパンを1個食べちゃったけど、夕飯は炭水化物抜きにして野菜炒めだけにしよう。」
「なんかここんとこ体重が増え続けてるから、リバウンドしてるんだな。ちょっと筋トレとランニング再開しよう。。」
こういう感じで、体重やウエストを測ってさえいれば、
リバウンド対策のプチダイエットを続ける事ができるのです。
しかし、リバウンドしているという現実を直視せずに、
我慢してた太りやすいモノをバカバカ食べていると、
胃が段々大きくなっていきます。
そして、最近はご飯は茶碗半分で満足出来てたものが、
次第に、茶碗1杯でも足りない、2杯でも足りない。。丼ぶりサイズ2杯は必要。。
といくら食べても満足出来なくなってきます。
こうなってくると、もちろん体型は一瞬で元通りですし、
元通りを通り越して前より醜悪なデブになります。
そして、前より太ってしまった上に、食欲も止まらないので、
「もうダイエットなんて無理だ。。」となってしまいます。
こうならないために大事なのが、
測り続けるという事なのです。
確かに毎日毎日ウエストや体重を測るのは、面倒くさいかもしれません。
こちらの記事でも書いてますが、
体重というのは、1日で落ちるわけではなく、
波を打つように減っていきます。
https://kenbitai.com/post-103.html/
なので、毎日測らなくても良いですが、少なくとも3日に1回、どんなに空いてしまっても週1回は必ず測ってください。
そして、測った時の数値を忘れないように、
ダイエットアプリなどにメモっておくとなお良いです。
体重計に乗ったり、メジャーでウエストを測る事で、
常に現実を直視していれば、
どどどっと見事にリバウンドしてしまう事はありません。
食べたいモノは食べれば良い!
ダイエット終了後も、ずっと食べたい物を我慢する必要はありません。
あなたは別にこれ以上痩せたいわけではなく、
今の体型を維持したいわけですよね?
だったら、無理に食事制限する必要はないのです。
簡単な事で、カロリーオーバーになりすぎないようにすれば良いだけなので、
例えば、お昼にケーキを食べたとしたら、
その分、夕飯は炭水化物抜きにして、おかずのみにしたり、
お米の代わりに、ブロッコリーやもやしを沢山食べて
お腹を満たせば良いわけです。
今日は食べ放題で沢山食べてしまったというのであれば、
次の日はヘルシーなメニューにしつつ、ちょっとサイクリングしたり
筋トレしてカロリー消費をすれば良いのです。
で、また体重やウエストを測ってみて、体型が維持出来ていれば、
おいしいものを食べれば良いです。
どうもおかしい。。増え続けていると感じるのであれば、
また1,2週間プチダイエットをして、体型を戻すまです。
2,3ヶ月本気でダイエットとなると、たしかに辛いです。
でも、1食だけ簡素にしたり、数日間だけダイエットなら、辛くないですよね。
そうやって、好きなモノを食べて、ストレスを無くしつつ、
体型維持していけば良いのです。
そのために絶対に測り続けるという事を辞めないでください。
あなたがダイエットを決意する時も、久々に体重や体脂肪、ウエストを測ったら、
とんでもない事になっていて、その現実を直視した時に焦りだして始めるはずです。
私もそうです。
毎日塩っ辛いものをバクバク食べて、脂っこいものも気にせず食べていたら、
いつの間にか5kg以上太っていて、健康診断では「高血圧ですよ」と診断され、
我に帰った時にダイエットを始めました。
人間、怠惰モードに入ってしまうと、測るという、
超簡単で3秒で出来る事すらやらなくなります。
測るという行為は運動のように疲れる行為でも、なんでもありません。
一番死ぬほど簡単な行為です。
それをやらない理由は、とても簡単で、「現実を受け入れるのが怖い」からです。
もし増えていたら。。という現実を受け入れたくないから、測るのを辞めるのです。
そして、現実逃避を続ける期間が長ければ長いほど、リバウンドも爆発的になります。
そうなると取り返しが付かなくなるので、そうならないためにも、測るという行為だけは今すぐやって、現実を直視してくださいね。
https://kenbitai.com/post-103.html/